年別アーカイブ: 2015

相撲

相撲は日本の格闘技で伝統的な国技の一つです。相撲の試合では、2人の力士が土俵に上がり戦い、相手を土俵からおし出すか、地面に倒した方が勝ちとなります。
古来、相撲は神の意志を占う祭祀として執り行われていました。
現代の相撲は8世紀に宮中行事の一つとして行われていたものが起源とされています。
現在は相撲は日本の国技として広く親しまれています。

Sumo
Sumo, or Japane wrestling, is one of Japan’s traditional sports. It is a match of two sumo wrestlers in a round ring called the dohyo. The winner is the one who first makes his opponent step outside the ring or fall down to the ground.
In ancient times, sumo was conducted as ritual matches the outcome of which was used to predict the will of the gods. The origin of present sumo is techie sumo conducted in the 8th century as a ceremonial show for the Emperor.
Today, sumo enjoys popularity as the national sport of Japan.




『日経ビジネス』特集「次代を創る100人」にて、当社代表 神森が「PIONEER(輝きだした開拓者)」003(P.27)としてご紹介いただきました

本日発売の『日経ビジネス(No.1822)』特集「次代を創る100人」にて、当社代表 神森が「PIONEER(輝きだした開拓者)」003(P.27) としてご紹介いただきました。
貴重な機会、皆様からのご支援、心より感謝しております。
このことが、日本文化に関わる皆様に光を当てる一助となるのであれば幸いです。
nikkei100_4
「輝きだした開拓者」「闇からの救世主」「静かなる創造主」「逞しき指導者」「美しき挑戦者」「革新なる人々」「明日を創る人」といった7つのジャンル、政治・経済・文化・教育・スポーツ・芸能など…各界でご活躍の100人の皆様の記事は大変読み応えのある内容です。
よろしければご一読ください。
nikkei100_2
▼『日経ビジネス(No.1822)』web版の目次はこちら
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/223710/121900032/?ST=pc

【特集:次代を創る100人】

■PIONEER 輝きだした開拓者 
横山祐果/須田健太郎/神森真理子/ブライアン・チェスキー/川鍋一朗/トラビス・カラニック/松尾 豊/道脇 裕/中村友哉/肥土伊知郎

■MESSIAH 闇からの救世主 
ベビーメタル/稲田朋美/藤田孝典/油井元太郎/仁藤夢乃/窪田 良/栗山さやか/高橋由伸/鎌田華乃子/鈴木大地/松本 順/アンゲラ・メルケル/デービッド・アトキンソン

■CREATOR 静かなる創造主 
ハヤカワ五味/豊島浩二/細田 守/小島武仁/東 利恵/柚希礼音/又吉直樹/倉田光吾郎/小川理子/大西卓哉/星野 源/松嶋啓介/阿部千登勢

■LEADER 逞しき指導者 
ヒラリー・クリントン/島田 修/鈴木俊宏/小飼雅道/ジャック・ドーシー/ティム・クック/安永竜夫/スンダル・ピチャイ/尾崎正直/黒田東彦/青木涼子/南 壮一郎/津賀一宏/ウラジーミル・プーチン/橋下 徹/習 近平/豊田章男/大西 洋/広瀬道明/ニケシュ・アローラ/小島由香

■CHALLENGER 美しき挑戦者 
錦織 圭/渡邉彩香/羽生善治/照ノ富士/春雄/スティーブン・ローチ/菊池桃子/中澤優子/渡邊雄太/清宮幸太郎・福太郎/小沼士郎/福岡堅樹/長谷部 健/亀山敬司/ダニエル・ローブ/森本浩通/和泉洋人/鈴木 健/サニブラウン・アブデル・ハキーム/羽生結弦/レオナルド・ディカプリオ/晝馬 明

■INNOVATOR 革新なる人々 
きゅんくん/関山和秀/遠藤弘満/伊藤嘉明/谷口 恒/松波 登/齊藤元章/吉崎 航/イーロン・マスク/中西敦士

■TOMORROW 明日を創る人 
波瑠/ラグラム・ラジャン/アウンサンスーチー/ジャック・マー/山井 太/鈴木貴子/加藤鮎子/松山大耕/大橋健一/蔡 英文/日野晃博/シリア難民
nikkei100_1




『FRaU』× MasterCard PRICELESS JAPAN【秘密の大茶会】開催

当社が企画協力・コーディネートをさせてただいた講談社『FRaU』× MasterCard PRICELESS JAPAN【秘密の大茶会】@椿山荘&秘密の場所。
12314521_1101471686560504_7522759734074418511_o
お天気にも、美しい紅葉にも恵まれ、多くのお客様にお集りいただき、無事開催することができました。
chabeck-00338
12309736_1101471683227171_3324129521994048882_o
椿山荘での特別なランチコースとトークショー、美しく色づきはじめた日本庭園をガイドの方とともに散策いただきつつ通常は閉ざされている秘密の通路をぬけ秘密の場所へ。
chabeck-00075
chabeck-00180
12314246_10206950958764088_5298654525494403321_o
12356829_10206950947123797_1066575669611954466_o
非公開の素晴らしい和の空間にて、お茶会、
12311037_1102513353123004_1117442999929064464_n
香道体験をお楽しみいただきました。
12314490_10206950929923367_2063391922767789651_o
そしてプライスレスなお土産も。
12360281_1102513349789671_316003787278617495_n
奥深い香の世界、茶道の精神、その魅力を体感いただき、庭園の美しい紅葉をながめながらゆったりと豊かなひと時をすごしていただけたのなら何よりです。
12304132_10206950930483381_1420041945565805403_o
12314385_10206950978804589_3203266960454571654_o
紅葉の美しいこの季節に、美しい和の空間で特別なひと時をご一緒させていただけたご縁、プライスレスな機会に心より感謝しています。
紅葉をながめていると、昨日と今日の色づき方が微妙に違うこと、一日の中でも、時間によってお天気によって映り方が異なることに気づかされます。日本の四季に意識をめぐらせ五感をとぎすませると、一見すると変化のないようにも感じられる毎日が、実は特別な唯一無二の瞬間の積み重ねであり、時間は刻一刻と流れている、そんなことをしみじみと感じます。
12356786_1101471689893837_5169394379935829098_o
「季節によって 空間によって 時間によって ともにすごす人によって…全く異なるものとなる たった一度きりの貴重なひと時、短い人生における大切な一瞬なのである」だからこそ「今この時に集中し、感じること・感謝の心をもつことを大切にしたい」そんなことをすっと実感し豊かな心持ちでいられること。そんなささやかな幸せを皆様と共有できたのなら幸いです。
12347669_10206950926883291_7119706369549642801_n
12347806_10206950927403304_2804356733092030981_n
ご参加くださった皆様(定員を大幅にこえるお申し込みをいただき、当日は関西や東北よりおはこびくださった方々もいらしたとのこと、ありがとうございます!)、お茶会・香道入門講座に関わってくださった先生方や関係者の皆様、椿山荘の皆様、スタッフの皆様、本当に本当にありがとうございました!
「日本の文化を通じて人々の生活をより豊かに」これからもこのミッションに忠実に、一歩一歩丁寧に心を尽くし歩んでいきたいと思います。
12357138_10206950931363403_8579158486214116670_o12304534_10206951051006394_494746852919891719_o
▼プライスレス・ジャパン|ワクワクを、探しに
https://www.priceless.com/ja-jp/tokyo.html
▼FRaU×MasterCard PRICELESS JAPAN「プライスレスな大茶会へようこそ」
http://frau-web.net/other/event/mastercard2015/01.html




『PLAISIR(三越伊勢丹プレジール)』の2015年12月号が発行。「幸せを呼ぶ、迎春の品々」として当社代表神森が新年を迎える前にそろえておきたいものをご紹介しています

あっという間に師走。今年も残すところ1月となりましたね。
伊勢丹アイカード・三越 M CARD・エムアイカード会員の皆様のための情報誌
『PLAISIR(三越伊勢丹プレジール)』の2015年12月号は本日発行。
スクリーンショット 2015-12-02 0.16.39
「幸せを呼ぶ、迎春の品々」として当社代表神森が
新年を迎える前にそろえておきたいものをご紹介しております。(P.20〜23)

他のページではクリスマスにふさわしいファッション・ギフトなどの情報も…
よろしければチェックしてみてください!

▼web ダイジェスト版はこちら
http://my.ebook5.net/isetan/plaisir201512/

plaisir12
plaisir12_2




「三越伊勢丹バス旅倶楽部様」企画

当社は金融機関様・百貨店様・ホテル様・ラグジュアリーブランド様など法人様向けの日本文化関連の企画・コンサル事業(イベント・サービス・商品の企画開発、プロモーション)を展開しています。その中の一つとして、三越伊勢丹グランドクルーザーで行く上質な大人のバス旅「三越伊勢丹バス旅倶楽部」の企画を支援させていただいています。

最新号の表紙は河津桜。日本の春の彩りの美しさを感じます。
今回(Vol.88)は「料亭」「和食」関連の企画。「三越伊勢丹バス旅倶楽部」の会員様、最新号を手にとりぜひチェックしてみてください。多くのお客様にご参加いただけましたら幸いです。
mitsukoshibustour88




日本の美・技~紙布の着物と漆箔の帯~ ゲスト:誉田屋源兵衛 十代目・漆工芸作家 本間俊氏

日本の伝統工芸の本質にふれる企画「日本の美・技〜 幻の紙布・漆箔の帯~」を開催しました。
ゲストとして漆工芸作家の本間俊さん、創業280年をむかえる京都の帯の製造販売の老舗 誉田屋源兵衛 十代目の山口源兵衛さんをおむかえし、映像を交えて日本の美・技についてのお話をお楽しみいただきました。
12274609_10206868769669412_2611036135842893053_n
まずは漆工芸作家の本間俊さんよりこの日のテーマ「和紙と漆」にそう形で、
漆工芸でも麻布(あさぬの)と和紙を漆で塗り固めていく「乾漆(かんしつ)」についてじっくりとお話をうかがいました。
DSC03318
本間さんの「乾漆」の作品、またつくる工程が垣間みられるものもおもちいただき、お客様にも実際に触っていただきながらその世界・魅力を体感していただきました。
12244269_10206868772069472_6856234767572548928_o
12244411_10206868771829466_6302766065238172986_o
12244656_10206868772309478_5086702471657287436_o
気の遠くなるような細かい行程を、強靱な集中力でこなす職人の匠のワザ・その心意気にふれ感動しました。
12299156_10206874716698084_775919137948026884_n
続いて、京都室町で創業280年を迎える「帯の製造販売」の老舗「誉田屋源兵衛」
十代目 山口源兵衛氏にご登場いただき、
DSC03323
貴重な漆箔の帯についての映像をご覧いただきつつ、
会場にお持ちいただいた帯にふれながら
その技術、デザインから実際に帯として完成するまでの工程、
その世界観、こめられた想いをお話いただきました。
DSC03369
DSC03371
また、この日、源兵衛さんもお召しになられていた
紙布(しふ)の着物について、その歴史、技術、
もう再現できないという職人さんの仕事、世界観についてうかがいました。
DSC03324
DSC03362
会場には古来の技法通りに復元された貴重な「紙布の着物」と「漆箔の帯」を多数展示し、その魅力を参加者の皆様に体感していただきました。
12244819_10206868771269452_7560082890743663994_o
参加者の皆様は男女ともに素敵なお着物姿の方が多く華やかな会となりました。
12241359_10206874713738010_1001717444281433910_n
日本の伝統工芸品を生み出していらっしゃる「職人」の方々の素晴らしさ・匠の技を改めて感じていただける良い機会となったのなら幸いです。
参加者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!
http://kondayagenbei.jp/index.html




【享保の会】プレ企画第九弾@華都飯店 開催

享保年間創業の老舗企業による感謝祭「享保の会」プレ企画第9弾として、創業50周年をむかえる「華都飯店」で創業享保2年 新潟県 南魚沼の酒蔵・【青木酒造】の醸造する銘酒「鶴齢」とともに、秋の特別なお料理を味わう会を開催しました。
12239173_10206863073527012_3216204190209243431_o
青木酒造 青木社長による開会のご挨拶に続き、華都企画 馬衣真さんによる日本酒にあわせご用意いただいた特別なお料理のご紹介、青木酒造 目崎さんによる日本酒のご紹介。
そして、竹本油脂 竹本専務の乾杯のご挨拶で会がスタート!
この日楽しんでいただいた日本酒は、鶴齢 純米大吟醸、 吟醸 生酒、純米酒、雪男 純米酒など。
12249616_10206863064326782_4009181606294294214_n
12243016_10208056718359514_3465037889973498305_n
お料理は享保の会特製季節の前菜盛り合わせ、
12232864_10206863067806869_2483183649975775050_o
華都名物アボガドと蟹肉フカヒレのスープ、
12240284_10206863068206879_2895021670839672789_o
フカヒレ 黒トリュフ添え、
12241310_10208056719399540_5700247784591981729_n
酒醸のロブスター炒め、
12265862_10206863068926897_4436487561026974668_o
ステーキのクレープツツミ、
12240351_10206863069126902_2442411668814719622_o
上海蟹のあんかけチャーハンなど。
12248210_10206863069606914_48432987555302016_o
12232677_10206863069326907_5488023841028381634_o
12244836_10206863071086951_3329987565084208199_o
特別な中華料理をを、美酒とともにじっくりお楽しみいただきました。
12248164_10206863067526862_2353174791444448283_o
島商 島田社長による閉会の挨拶の後、皆様と記念撮影を。
皆様のおかげで、とても充実した会になりました。
11212111_10206863066726842_8934195366333587863_o
12239625_917230918362124_5917980146123431608_n
12244681_10206863067086851_2177952439631565211_o
12279120_482273305285479_56893079958725746_n
ご参加くださった皆様、華都飯店の皆様、竹本油脂 竹本専務、鶴齢青木社長、島商島田社長ありがとうございました!
来年2月19日開催予定の「享保の会〜老舗企業創業300年感謝祭〜」に向け、準備をすすめております。
ご興味のある方、ぜひいらしてください!
今後とも【享保の会】をよろしくお願い致します。

<享保の会とは?>
享保の会は、享保年間(1716~1735)創業の老舗企業数社が享保年間から約300年にわたり支えてきてくださったお客様・取引先の皆様への感謝と、伝統の次世代への継承に対する思いをこめ、開催する会です。
華都飯店:http://shato-hanten.com/about_01.html
青木酒造:http://www.kakurei.co.jp/
島商:http://www.shimasho.co.jp/
竹本油脂:http://www.takemoto.co.jp/
*青木酒造・島商・竹本油脂 ともに享保年間創業の老舗企業です。
(協力:ジャパントラディショナルカルチャーラボ:https://jtcl.co.jp/




江戸のメディア〜多彩な瓦版〜【神田明神「明神塾」】2015年度第6回 開催

今年で18年目となる神田明神様の歴史ある文化事業 明神塾 「江戸の食文化と江戸文芸」を学ぶシリーズ企画、今年度第6回「江戸のメディア〜多彩な瓦版〜」を開催しました!
IMG_2127
講座の前に神田祭の最新講座、関係者、参加者の皆様と正式参拝をさせていただき、会場に戻り、前半は、安藤塾長から江戸の多彩な瓦版についてその誕生から需要の高まり、新聞の登場への流れにそってお話いただきつつ、当時の世相を読み解きました。
IMG_2129
IMG_2131
IMG_2135
後半は、東京大学教授 文化資源学専攻 そして今年 紫綬褒章を受章された木下直之様をゲストにお迎えし、瓦版から新聞への流れ、神田祭のメディアとしての側面に注目しつつ、絵番付のお話、祭と唐人、神田祭と文化資源学についてなど貴重なお話をじっくりうかがいました。
本企画に関わらせていただけること、幸せに思います。お集まりくださった皆様、木下様、安藤塾長、神田明神の皆様、ありがとうございました!
IMG_2137
今回が本年度最終回となりました。全6回皆勤賞の皆様の修了証の授与式も。
IMG_2188
来年度の新しい年間テーマは「江戸の美と匠の世界」。第1回は4月20日「江戸の料理文化」をテーマに開催予定です。少し先の日程になりますが、ご興味のある方、ぜひいらしてください!

▼明神塾 巻之18 江戸食文化と江戸文芸
http://www.kandamyoujin.or.jp/bunka/detail.html?id=49

<2016年度『 明神塾 巻之19』>

年間テーマ『江戸の美と匠の世界』
4月20日(水)第1回「江戸の料理文化」
6月22日(水)第2回「江戸の和紙文化」
7月20日(水)第3回「江戸の浮世絵文化」
9月21日(水)第4回「江戸の化粧文化」
10月19日(水)第5回「江戸の建築文化」
11月16日(水)第6回「江戸の祭礼文化」




講談社『FRaU』12月号にて当社が企画協力・コーディネートをさせてただくイベント「プライスレスな大茶会へようこそ」についてご紹介いただきました

本日発売の講談社『FRaU』12月号にて、当社が企画協力・コーディネートをさせてただくイベント「プライスレスな大茶会へようこそ」(P.158)をご紹介いただいています。
案内人として当社代表 神森もイベントに参加予定です。
ローラさんのセクシーな姿が目をひく『FRaU』12月号、お時間がある際に、ぜひご覧くださいませ。

▼『FRaU』12月号
http://frau-web.net/book/backnumber/201512.html
201512_FRaU
12195037_10206813079477192_5125381326404028664_o

【FRaU×MasterCard PRICELESS JAPAN プライスレスな大茶会へようこそ】
・ホテル椿山荘東京様でのランチ会席&トークパーティー
・非公開の和空間をこの日限定で公開し「茶道」と「香道」という三芸道のうちのふたつの魅力を体感
和食・お茶会・香道・紅葉…和の魅力がつまった企画。
この日、この時、この場でしか体験できないプライスレスな和のプログラム、ご興味のある皆様、ぜひご応募ください!

▼詳細・お申込はこちらから
http://frau-web.net/other/event/mastercard2015/01.html

日時:2015年12月6日(日)11:00開場/ 16:00 頃終了予定
会場:ホテル椿山荘東京ほか




「PLAISIR(三越伊勢丹プレジール)」の2015年11月号が発行。当社代表神森の連載「神森真理子の和こよみよみ」今号のテーマは「立冬に続く雨を慈しむ」。

伊勢丹アイカード・三越 M CARD・エムアイカード会員の皆様のための情報誌「PLAISIR(三越伊勢丹プレジール)」の2015年11月号は本日発行。当社代表神森の連載「神森真理子の和こよみよみ」今号のテーマは「立冬に続く雨を慈しむ」(P.39)。

他のページでは、あたたかくて楽しい北欧の冬支度、これからの季節に欠かせに素敵なコートやニット、レッグウエアやシューズなどの情報も…
よろしければチェックしてみてください!

▼web ダイジェスト版はこちら
http://my.ebook5.net/isetan/plaisir201511/
12244313_10206813079997205_6809811444783487901_o
スクリーンショット 2015-11-11 21.17.06