月別アーカイブ: 4月 2017

ヴァン クリーフ&アーペル様「技を極める—ヴァン クリーフ&アーペル ハイジュエリーと日本の工芸」展、京都国立近代美術館にて開催

4月29日(土)より、ヴァン クリーフ&アーペルのハイジュエリーと日本の工芸(七宝・陶芸・漆芸・金工など)を対比し、日仏の熟練技術の粋を紹介する「技を極める—ヴァン クリーフ&アーペル ハイジュエリーと日本の工芸」が京都国立近代美術館にて開催されます。

8世紀頃から日本文化の中心であり続けてきた京都は、常に熟練の職人を迎え入れ、時代を超越する見事な工芸作品を創りあげてきました。
こうした日本の工芸品と同じく、ヴァン クリーフ&アーペルのハイジュエリーもまた比類ないものです。メゾンが誇る職人たちは、まさに日本の重要無形文化財保持者(人間国宝)と比肩する技術を継承しています。
本展は、日仏両国が共に誇るクラフツマンシップとその美について理解を深める貴重な機会となることでしょう。



現代日本の工芸作家の森口邦彦氏(重要無形文化財「友禅」保持者)、北村武資氏(重要無形文化財「羅」「経錦」保持者)、中川清司氏(重要無形文化財「木工芸」保持者)、服部峻昇氏(漆芸)等の作品も展示、ハイジュエリーと工芸のコラボレーション作品も特別出品されています。

今年のメゾンのテーマは「Year of Japan」。
伝統工芸を重んじる心や自然を愛する文化などメゾンと日本をつなぐ美意識・共通する価値観にふれることができる素敵な展示。展覧会の第二部では、約100点のハイジュエリー作品、約50点の日本の工芸品が並び、それぞれの技巧を堪能できます!
当社もヴァン クリーフ社とのプロジェクトを通じ、日本の伝統工芸や京都とのご縁が深まり豊かな文化プログラムを実現できること大変嬉しく思っています。
日仏の美と技の競演を楽しみに、京都にいらっしゃる際にはぜひおはこびください!!

◆技を極める—ヴァン クリーフ&アーペル  ハイジュエリーと日本の工芸
Mastery of an Art: Van Cleef & Arpels − High Jewelry and Japanese Crafts
会期:2017年4月29日(土・祝)〜 8月6日(日)
会場:京都国立近代美術館
〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町(岡崎公園内)
TEL 075-761-4111
【詳細はこちら⇒ http://highjewelry.exhn.jp
Van Cleef & Arpels http://www.vancleefarpels.com/jp/ja.html




「PLAISIR(三越伊勢丹プレジール)」の2017年4月号が発行。当社代表神森の連載「神森真理子のおたのしみ暦」今号のテーマは「牡丹華季節に 花のこころを贈る」

伊勢丹アイカード・三越 M CARD・エムアイカード会員の皆様のための情報誌「PLAISIR(三越伊勢丹プレジール)」4月号は本日発行。

当社代表神森の連載「神森真理子のおたのしみ暦〜昔からを今らしく〜」のテーマは「牡丹華(ぼたんはなさく)季節に 花のこころを贈る」(P.22-23)です。


4月30日頃からを七十二候では牡丹華…
他のページでは、帽子・サングラスなど初夏のマストアイテム、GWや母の日、新緑が美しく穏やかな気候が続く季節 5月が楽しみになる特集が…
よろしければチェックしてみてください!




江戸の歌舞伎文化【神田明神「明神塾」江戸の美と匠の世界】2017年度第1回開催

今年で20年目となる神田明神様の歴史ある文化事業 明神塾 「江戸の美と匠の世界」を学ぶシリーズ企画。今年度第1回「江戸の歌舞伎文化」を開催しました!

第一部は 「神社文化講座」 。今回は國學院大學研究開発推進機構ポスドク研究員の秋野淳一氏をゲストとしてお迎えし、「現代都市祝祭考-神田祭のにぎわいを科学する-」をテーマにお話いただきました。
その後 、関係者・参加者の皆様と正式参拝をさせていただき、会場に戻り、第二部スタート。

前半は、安藤塾長から歌舞伎が江戸の経済・文化・社会におよぼした影響について お話いただきました。


後半は、歌舞伎ソムリエのおくだ健太郎氏をゲストにお迎えし、歌舞伎の魅力や演目のこと、歌舞伎ソムリエ・イヤホンガイドなど歌舞伎の魅力を伝える仕事についてお話いただきました。

江戸の歌舞伎文化について身近に感じていただける良い機会となりました。 本企画で企画協力・司会進行を務めさせていただけること、幸せに思います。お集まりくださった皆様、おくださん、安藤塾長、神田明神の皆様、ありがとうございました!
次回の明神塾は6月14日(水)テーマは「江戸の庭園文化」を予定しています。神社や江戸の文化の魅力を体感しにぜひいらしてください。



この日は境内の桜も綺麗でした!


8月18日には前塾長であり法政大学総長の田中優子先生による特別講座など明神塾20周年の企画も開催予定です。
また5月はなんといっても神田祭!ぜひおはこびください。

▼明神塾 巻之120 江戸の美と匠の世界
http://www.kandamyoujin.or.jp/bunka/detail.html?id=62




名古屋発のビジネス情報誌『時局』5月号に、当社代表 神森が登壇させていただいた「第48回 中部マーケティング会議」の記事を掲載いただきました

名古屋発のビジネス情報誌『時局』5月号に、当社代表 神森が登壇させていただいた「第48回 中部マーケティング会議」についての記事を掲載いただきました。

表紙は国文学研究資料館長のロバート キャンベル氏。
よろしければご一読ください。
http://www.jikyokusya.com


◆第48回 中部マーケティング会議
「未来志向の顧客感動マーケティング〜モノからコトへ、コトからココロへ〜」
講演者:株式会社良品計画 金井会長/花王株式会社 澤田社長/パナソニック株式会社 小川役員/株式会社ドワンゴ 川上会長/九州旅客鉄道株式会社 唐池会長/柔道家(ミキハウス所属) 野村忠宏氏 他
http://www.cpc.or.jp/mg/mg_market.html