月別アーカイブ: 6月 2017

エキナカ歌舞伎トークショーや江戸手妻も!当社が企画協力するエキュート品川サウス「粋夏」キャンペーン7月24日から開催

【エキナカから和を発信】
◆夏休みを盛り上げるのはエキナカだ!この夏絶対行きたい品川・上野・東京
エキュート品川 サウス、エキュート上野、京葉ストリート・南通路エリアにて、7月24日(月)~8月27日(日)まで夏のキャンペーン開催!

当社が企画協力するエキュート品川 サウスのキャンペーンのテーマは「粋夏〜東京の夏を“イマドキ”に。〜」。
「東京の夏を“イマドキ”に楽しむ」ことを「粋」とし、東京の昔ながらの夏の楽しみ方に、“イマドキ”な要素をプラス。

エキナカ歌舞伎トークショーや、江戸手妻のパフォーマンスに加え、テーマにあわせたスイーツ、手土産、デリ、お弁当なども!

エキナカでイキナツを楽しみに、ぜひいらしてください!

◆歌舞伎役者「中村壱太郎氏」によるエキナカ歌舞伎トークショー

日時:7 月 28 日(金)16:30~ / 18:00~(各回30分程度)

◆江戸時代から続く日本独自のマジック「江戸手妻」パフォーマンス

日時:8 月 27 日(日)13:00~ / 15:00~(各回30分程度)

場所:エキュート品川 サウス レストスペース「サニーコート」

この他、エキュート上野は、“祭り”をテーマに「ワッショイ!上野〜 笑顔はじける、上野の夏〜」を開催!
パンダの赤ちゃんの誕生でお祝いモムードの上野には、多数のパンダグッズも登場。

東京駅・京葉ストリート・南通路エリア では、「東京の手土産・お弁当」キャンペーンや「ギガ恐竜展 2017」とのコラボ商品なども。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!

▼詳細はこちら(株式会社JR東日本リテールネット リリース情報)
http://www.ecute.jp/photo/shinagawasouth/news/158861234459532fc65dade.pdf




江戸の庭園文化【神田明神「明神塾」江戸の美と匠の世界】2017年度第2回開催

今年で20年目となる神田明神様の歴史ある文化事業 明神塾 「江戸の美と匠の世界」を学ぶシリーズ企画。今年度第2回「江戸の庭園文化」を開催しました!

第一部は 「神社文化講座」 。
その後 、関係者・参加者の皆様と正式参拝をさせていただき、会場に戻り、第二部スタート。前半は、安藤塾長から日本最大の庭園都市でもあった江戸の庭園文化、大名にとっての社交空間としての庭園、江戸城や大名屋敷におけるニーズから拡大した江戸時代の庭園・植木ビジネス、江戸時代に外国人が鑑賞し評価した庭園についてお話いただきました。

後半は、庭園デザイナーの枡井淳介さんをゲストにお迎えし、禅僧で庭園作家の枡野俊明さんの弟子となり「禅と日本文化を基軸にした空間デザイン」に取り組まれ、作庭に携わられた寒川神社「神嶽山神苑」のこと、
伝統文化の思想や技法を用いて現代空間における新たな空間創造に挑戦されている桝井さんからこれまでの代表作や、庭園の造り方、江戸・東京の庭園の魅力、庭園界の課題と未来などについて豊富な資料を交えじっくりとお話いただきました。


庭と建物との調和がとれ一体になるように設計された快適な空間「庭屋一如」について改めて考えさせられました。

江戸の庭園文化について身近に感じ東京に今尚 美しい庭園が多く存在することを改めて感じていただける良い機会となりました。お集まりくださった皆様、桝井さん、安藤塾長、神田明神の皆様、ありがとうございました!


次回の明神塾は 7月12日(水)。テーマは「江戸の刀剣文化」 を予定しています。神社や江戸の文化の魅力を体感しにぜひいらしてください。

8月18日(金)18時〜は明神塾20周年記念として前塾長であり法政大学総長の田中優子先生による特別講座も開催予定です(先着50名様)。こちらもぜひおはこびください!

▼明神塾 巻之120 江戸の美と匠の世界
http://www.kandamyoujin.or.jp/bunka/detail.html?id=62

神田明神境内には茅の輪が。6月30日は夏越の大祓。今年も半年が経過しつつあることを意識し気が引き締まりました。




創業300年老舗企画【享保の会】第16回@赤坂浅田 開催

享保年間創業の老舗企業による感謝祭「享保の会」第16回として、
『萬治二年(1659年)加賀藩中荷物御用「浅田屋伊兵衛」創業、慶應三年(1867年)旅人宿「浅田」創業』をルーツとし、加賀料理の継承者として伝統と革新の料理を作り続ける名料亭「赤坂浅田」にて、 創業享保2年 新潟県 南魚沼の酒蔵【青木酒造】の醸造する銘酒「鶴齢」とともに、赤坂浅田によるこの日限定の鶴齢とのマリアージュをお楽しみいただける特別メニューを含む会席料理を味わう会を開催しました。

青木酒造 青木社長による開会のご挨拶に続き、

日清食品ホールディングス CFO横山の乾杯のご挨拶で会がスタート!


赤坂浅田の浅田さんによる赤坂浅田の歴史やお料理のご紹介も。

赤坂浅田の広々としたお部屋で、旬食材をふんだんに使った特別な会席料理をじっくりとご堪能いただきました。








閉会は島商 島田社長によるご挨拶・油問屋業界伝統の「油〆」。

今年創業400年を迎えた老舗 萬年堂のご主人もご参加くださり、伝統の継承、老舗についてのお話も。
伝統と革新が感じられる豊かなひと時。

ご参加くださった皆様、赤坂浅田の皆様、享保の会関係者の皆様、ありがとうございました! これからも青木酒造、竹本油脂、島商の3社、そして享保の会を、よろしくお願い致します!

<享保の会とは?>
享保の会は、享保年間(1716~1735)創業の老舗企業数社が享保年間から約300年にわたり支えてきてくださったお客様・取引先の皆様への感謝と、伝統の次世代への継承に対する思いをこめ、開催する会です。

赤坂浅田:http://www.asadayaihei.co.jp/
青木酒造 http://www.kakurei.co.jp/
島商 http://www.shimasho.co.jp/
竹本油脂 http://www.takemoto.co.jp/
*青木酒造・島商・竹本油脂 ともに享保年間創業の老舗企業です。

(協力:ジャパントラディショナルカルチャーラボ https://jtcl.co.jp/)




ヴァン クリーフ&アーペル様:ハイジュエリーと日本の工芸(漆芸蒔絵 人間国宝 室瀬和美先生)@京都建仁寺塔頭両足院

【ヴァン クリーフ&アーペル様:京都での文化プログラム】
ハイジュエリーと日本の工芸(漆芸家 漆芸蒔絵 人間国宝 室瀬和美先生)@京都建仁寺塔頭両足院。
通常非公開の空間で、日本の美と技、最高峰の文化にふれる特別な体験をお楽しみいただきました。















「PLAISIR(三越伊勢丹プレジール)」の2017年6月号が発行。当社代表神森の連載「神森真理子のおたのしみ暦」今号のテーマは「和の光 和の色に、酔う」

伊勢丹アイカード・三越 M CARD・エムアイカード会員の皆様のための情報誌「PLAISIR(三越伊勢丹プレジール)」の2017年6月号は本日発行。当社代表神森の連載「神森真理子のおたのしみ暦〜昔からを今らしく〜」のテーマは「和の光 和の色に、酔う」(P.23)です。


6月10日頃からを七十二候では「腐草為蛍」…
他のページでは、大人の夏旅がより楽しくなるアイテム、日本の夏の風物詩 浴衣、父の日、夏のカレー選手権などの特集が…
よろしければチェックしてみてください!