江戸の外食産業〜ファーストフードの隆盛【神田明神「明神塾」】2015年度第4回 開催

今年で18年目となる神田明神様の歴史ある文化事業 明神塾 「江戸の食文化と江戸文芸」を学ぶシリーズ企画、今年度第4回「江戸の外食産業〜ファーストフードの隆盛」を開催しました!
IMG_1852
IMG_1854
講座の前に神田祭の最新講座、関係者、参加者の皆様と正式参拝をさせていただき、会場に戻り、前半は、安藤塾長から江戸の外食産業が発展していく背景について、お話いただきました。
IMG_1860
後半は、全国鰻蒲焼商組合連合会事務局長で『うなぎ百撰』と『月刊日本橋』発行人でもある堺美貴様をゲストにお迎えし、うなぎ・蒲焼きの文化・歴史、うなぎを愛した歴史上の人物のエピソード、鰻業界の現在とこれから、そして深刻なうなぎ資源問題についてなど貴重なお話をじっくりうかがいました。
IMG_1865
12019859_1003489886368361_4592280639409666039_n
世界のうなぎの7割を日本人が消費しているのだそうです。縄文時代からうなぎを食し、1700年代から蒲焼という食文化が生まれ長い間受け継がれている日本の食文化を語る上で欠かせない「うなぎの文化」について改めて理解し大切にしたいと思いました。
IMG_1868
本企画に関わらせていただけること、幸せに思います。お集まりくださった皆様、堺様、安藤塾長、神田明神の皆様、ありがとうございました!
次回は10月21日(水)テーマは『江戸の茶と和菓子~日本橋の御用達商人』。ゲストは江戸千家宗家蓮華庵・川上紹雪様を予定しています。ご関心のある方、ぜひいらしてください!
12038421_918630624883951_149806230408357665_n

▼明神塾 巻之18 江戸食文化と江戸文芸
http://www.kandamyoujin.or.jp/bunka/detail.html?id=49



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*