MMCJ様 世界各国から選抜された次代を担う演奏家向け英語で日本文化体験(茶道・香道)@三渓園

MMCJの受講生、世界各国から選抜された次代を担う若手演奏家の皆様向けに、昨年に続き三渓園内 鶴翔閣にて英語による日本文化体験のプログラムを開催させていただきました。
ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン(MMCJ)は、次代を担う優秀な若き音楽家を世界から招き、第一線で活躍する素晴らしい名手たちや、国際色豊かでハイレベルな学生たちとともにすごす密度の高い音楽創造の場を日本に作ろうと、指揮者の大友直人氏とアラン・ギルバート氏が創設したプログラム。
日本での音楽漬けの毎日の中、1日だけ日本文化を体験いただきました。
昨年に続き会場は蓮や半夏生、紫陽花が美しく咲き誇る横浜の名勝・三渓園。

重要文化財「鶴翔閣」にて、今年は三芸道より茶道と香道を。
はじめて体験する外国人の皆さまにも気軽に体験いただけると同時に、核にある心はしっかりと体感いただけるように。『英語DE茶の湯』の著書でもおなじみの保科眞智子先生にお願いし

ユーモアを交えつつ茶道の歴史や精神、
「和敬清寂(harmony, respect, purity, tranquility)」などについてのお話をうかがい茶室でのお点前に続き、

後半ではお茶を点てる体験をしていただきました。

七夕にちなんだお道具、そして令和にちなんだ天皇皇后陛下ご成婚に関わる宮中晩餐会の一点なども。

さらに雅な文化「香道(Incense Ceremony)」の歴史を学びつつ、聞香体験も行いました。音だけでなく香りも「聞く」と表現する日本人の感性・その奥深い文化に触れ、演奏家の皆様に豊かな時間をお過ごしいただきました。

若き音楽家の皆様の笑顔、豊かな感性、まっすぐな姿勢に触れ、彼らと同年代の頃の自身の留学時代のことを思い出していました。パリ大学での学びや体験、国際色豊なパリ国際大学都市での生活・ご縁、その全てが今につながっているから。

MMCJの受講生の皆様にとっても日本文化を体感するこのひと時が今後の音楽家としての活動・人生になにかよい影響をあたえるような豊かなものとなったのならなによりです。茶道、香道、日本文化の核にある心・美意識が、世界各国の演奏家の皆さまの豊かな感性に響き融合し新たな表現・創作へと発展することを密かに祈りつつ…

ご参加くださった皆様、ご協力ご尽力くださった皆様、機会をくださったMMCJの皆様、ありがとうございました‼

7月13日(土)紀尾井ホールにて、14日(日)横浜みなとみらいホールにて、彼らによる演奏、集大成となるオーケストラ・コンサートが開催されます。演奏会も彼ら一人一人のこれからの歩みも楽しみでなりません!

コンサートにご興味をお持ちの方はぜひおはこびください。
MMCJ公式サイトはこちら:https://mmcj.org

ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン(MMCJ)とは】
次代を担う優秀な若き音楽家を世界から招き、欧米の第一線で活躍する素晴らしい名手たちや、国際色豊かでハイレベルや学生たちとともにすごす密度の高い音楽創造の場を日本に作ろうと、指揮者の大友直人氏とアラン・ギルバート氏が創設したプログラム。
日本での音楽漬けの毎日の中、1日だけ日本文化を体験いただきました。

photos by:T.Tairadate / MMCJ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*